日本は絶望の国か?

政治は腐っている。しかし実情は?GDPや平均数値に騙されるな!
高安カミユ 2023.12.22
サポートメンバー限定

  日本は貧しくなった。
他国の経済成長著しい。
そんな悲観的な声が日本に渦巻いている。
確かにGDPは、中国に抜かれ、今度はドイツに抜かれようとしている。しかし、GDPは、豊かさの実態を表す指標だろうか?国家の経済規模を測るには良い指標だ。しかし、国民一人一人の豊かさを表しているとは言えない。理由は、超大金持ちや超大企業があればGDPは増えるからだ。『一人当たりのGDP』も同様だ。2022年、ルクセンブルクが『一人当たりのGDP』で世界一だったが、『一人当たりのGDP』で上位になる国はタックス・ヘイヴンであるケースが多く、多国籍企業が税金逃れのために本社を置いているからGDPが大きくなっているにすぎない。ならば、一般の国民の豊かさを示す指標は何なのか?それは下記の5つのはずだ。  

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2180文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
被害状況は人工衛星で把握しSIP4Dで共有!
サポートメンバー限定
能登半島地震の超スピード対応の秘密
誰でも
インフレで起きる事 デフレで起きた事
サポートメンバー限定
デフレからインフレへ その背景の本質に迫れ!
サポートメンバー限定
超繁栄~それでも不滅の日本経済~
サポートメンバー限定
人手不足は効率化のチャンス
サポートメンバー限定
東北白人種到来説
サポートメンバー限定
改憲の行方~本気か?それとも選挙前対策か?